2025年3月
2025年2月釣果情報 2025年4月釣果情報
民泊(素泊まり)のご案内
2025山陰丹後ジギングトーナメント開催中
乗船の際は必ずライフジャケットの着用をお願いします。
乗船艇はご予約の早い方から新艇に振り分けます
HOME
3月 釣果 |
31日(月曜日)鰤、メジロ14本 ジギングトーナメント第一部最終日はコツコツ鰤メジロキャッチでした。入賞された皆様おめでとうございます。明日からリセットで第二部が始まります。またチャンスが広がりますのでまだエントリーされてない方参加をお願いします。一部で参加された方は二部も引き続きエントリーカードは有効です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
30日 欠航![]() ![]() |
28,29日(土曜日)鳥山発生! 昨日は撃沈!?今日はいい感じの鳥山になりましたが地合い短く数上がりませんでした。残念!続けば爆釣の雰囲気でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
27日 欠航 |
26日(水曜日)メジロ4本 そろそろスカッと行きたいですね。今日もありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
24,25日 感度は入りますが・・・ 浮いてきてもう一歩にも見えますがなかなか喰い付いてくれません。それでも諦めずにシャクっていただきありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
23日(日曜日)鳥山発生!鰤5本、メジロ14本、ハマチ、ヒラマサ,、ヒラメ。 感度も入りましたが難しい鳥山でした。鰤3連発もあり爆釣かと思いましたが続かずポツンのヒットでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
22日(土曜日)鰤4本、メジロ28本 青物感度、活性上がりコツコツキャッチして頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
21日(金曜日)鰤、メジロ、ヒラマサ 昼から風が変わり西の強風予報、早出してきました。ボトムの青物感度活性低く難しかったですがなんとか鰤メジロキャッチ!予報通り吹いてきましたので終了にさせていただきました。晴天真っ白、春の天気ですね。 ![]() ![]() ![]() |
20日(木曜日)鰤2本、メジロ9本、ハマチ 青物感度あるものの活性上がりきりませんでしたが頑張ってシャクってヒットに持ち込んでいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
19日 欠航![]() |
18日(火曜日)鰤4本メジロ40本 今日も網野沖、青物機嫌よく鳥山になったり沈んだり。朝のうち感度入りませんでしたが急に反応しだし鰤混じりにメジロがコンスタントにヒットしました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15~17日 欠航 14日の鳥山のベイトです。バッチリですね! 明日は出船予定です。お問い合わせください。 ![]() |
14日(金曜日)鳥山!! 網野沖、オオミズナギドリの鳥山になりました。タイミングを外してしまった事もあり数は伸びませんでしたが昨日期待したように賑やかな鳥山でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボトムも活性上がっていました! |
13日(木曜日)ヒラマサ 鰤の活性上がるのを待ちましたが鳥がフワフワしたくらいで何も起こりませんでした。オオミズナギドリが南から返ってきて鳥山が賑やかになりそうです。 |
12日(水曜日)メジロ7本 昨日と同じようにボトム付近青物感度通過ですが素通りが多くポツン・・・のアタリでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11日(火曜日)鰤11,06kg頭に13本、メジロ56本 港出ると網野沖に鳥山!青物感度通過し鰤メジロ好!!今日はイルカの姿も見えず好釣持続しました。10kgオーバーも出ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10日(月曜日)メジロ2本 今日も・・・ ![]() ![]() |
9日(日曜日)? 昨日の鰤の鳥山がイルカの鳥山に変わりました。それでも最後まで粘っていたら鰤の鳥山が発生し何とかヒットしましたが2バラシで終了でした。青物相手、なかなか思うように行きません!? |
8日(土曜日)鳥山発生!!鰤好釣!48本!メジロ、真鯛など。 午前中は活性低く沈黙していましたが昼から鰤感度が通過しヒットし出しました。夕方には高活性の鳥山も。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3~7日 欠航 冬に後戻り。寒い日が続きましたが明日から出船できそうです。来週は暖かくなりそう、日曜日まだ空きあります。平日はガラガラですのでお問い合わせ下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2日(日曜日)鰤2本、メジロ好釣!!45本、真鯛2枚。 白石移動中の3号艇が鰤メジロ大群発見!直ぐ後を追いかけていた1号艇も直ぐに感度に付けヒット!鰤メジロ連発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1日(土曜日)鰤メジロ 3月に入りました。天候も春の日差しでしたが青物ジアイ短く難しかったです。 ![]() ![]() |